2022.05.08 / 最終更新日時 : 2022.05.09 fujita お知らせ 【返魂香之図朱印 授与終了】 弘前市立博物館での特別企画に合わせて頒布しておりました特別朱印は本日で終了です。 沢山お参り頂きありがとうございました🙏 次回は久渡寺での公開日にあたる6/16に頒布致します(1日のみ)
2022.05.06 / 最終更新日時 : 2022.05.09 fujita お知らせ 【こどもの森カフェ ska vi fika?〜プレopen記念】 龍神朱印「双龍」限定50枚(5/8より頒布開始) この度、久渡寺門前(旧こどもの森売店跡地)にカフェが移転openする事となりました。 久渡寺からほど近い(?)清水地区で営業していた「ska vi fika?」というカフ […]
2022.05.04 / 最終更新日時 : 2022.05.09 fujita お知らせ 【津軽火性三昧法会 無魔成満】 (来年度も5月3日に行います!) (参列者様より頂戴した一枚と火性三昧本尊不動明王) 5月3日に厳修されました久渡寺山開き行事「津軽火性三昧法会」は御本尊様、関係者並びに参列者各位のおかげをもちまして無事に勤め上げること […]
2022.04.24 / 最終更新日時 : 2022.05.09 fujita お知らせ 【お知らせ】 「毎月18日限定宝印3種終了」・「通常朱印2種追加」となります。 拝受されました皆様に心より御礼申し上げます。
2022.04.16 / 最終更新日時 : 2022.04.19 fujita お知らせ 【期間限定ご朱印(〜5月8日)】 弘前市立博物館で現在行われている企画展「弘前の文化財」の期間中、久渡寺で特別朱印を頒布致します。 本来は年に一度、旧暦5/18の返魂香之図公開日にのみ頒布されるご朱印です。 住職在寺の場合は朱印帳直書き可、不在の場合は書 […]
2022.04.11 / 最終更新日時 : 2022.04.12 fujita お知らせ 【懐かしの御守り】 手描き手作りの土鈴御守りです。 作り手が途絶えて今はもう頒布しておりません。 昔の御守りはなんとも言えぬ魅力に満ちてます。
2022.04.07 / 最終更新日時 : 2022.04.08 fujita お知らせ 【津軽火性三昧 火渡り用 藁ぞうり奉納】 5/3厳修予定の久渡寺火性三昧法会では、参拝者による火渡り修行も行われます。 津軽で行われる火渡りは、柴灯護摩の炎を移した炭の上を藁ぞうりを履いて渡り、無病息災と厄難消除を祈念します。 昨今、火渡りで使用する藁ぞうりの作 […]
2022.04.06 / 最終更新日時 : 2022.04.08 fujita お知らせ 18日限定宝印 【聖観音✖️大志羅善神】② 彩色バージョン (書置き限定 数量限定) 聖観音✖️大志羅善神コラボ宝印の彩色バージョンを、書置き&数量限定(10枚程度)で頒布致します。 こちらも18日より頒布開始致します。 《特典》 令和4年1月〜3月の1 […]
2022.04.06 / 最終更新日時 : 2022.04.08 fujita お知らせ 18日限定宝印新作【聖観音✖️大志羅善神】① 4月18日より頒布開始となる新作宝印は、聖観音と大志羅善神のコラボです。 聖観音と大志羅善神は久渡寺の両本尊となっております。 この両本尊の世界観を新鋭アーティストさんに描いて頂きました。 こちらは朱印帳に対応致します。