コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

護國山 観音院 久渡寺

  1. HOME
  2. お知らせ

お知らせ

2022.08.30 / 最終更新日時 : 2022.08.30 fujita お知らせ

【久渡寺の日限定朱印 制作中】

久渡寺の日開催を記念した特別朱印を制作中です。 当山住職は基本的に、イメージが浮かんだら下書き無しで即墨書します(単に面倒くさがり) 当日書き入れは難しいので書置きで少量だけご用意する事になりそうですが、楽しみにして頂け […]

2022.08.27 / 最終更新日時 : 2022.08.27 fujita お知らせ

【「久渡寺の日ミニ」コラボ朱印対応時間】

「久渡寺の日ミニ」企画①コラボ朱印の対応時間が決まりましたのでお知らせ致します。 各日とも12:00〜16:30となります。 事前受付は行いませんので、ご了承の程お願い申し上げます。 https://papico.blu […]

2022.08.27 / 最終更新日時 : 2022.08.27 fujita お知らせ

【久渡寺の日ミニ 開催致します】

企画① 三日間だけアーティストコラボ朱印 9/10.11.12の三日間、久渡寺本堂にて「久渡寺の日ミニ」を開催致します。 今年は寺泊や龍神堂建立などの追加事業準備に加え、先日の大雨水害の対応もありましたので、本来予定して […]

2022.08.22 / 最終更新日時 : 2022.08.22 fujita お知らせ

【灯籠に点灯中】

暗くなると幽玄な雰囲気に包まれそうです。

2022.08.21 / 最終更新日時 : 2022.08.22 fujita お知らせ

【灯籠設置中】

5時から点火開始予定です。

2022.08.20 / 最終更新日時 : 2022.08.20 fujita お知らせ

【アート襖絵 第一弾 完成しました】

ゆっくりじっくり手探りで進めてきた襖絵ですが、足掛け一年でようやく完成致しました。 9/10.11.12に開催される「久渡寺の日プチイベント」で展示予定です。 久渡寺の襖絵コンセプトは「頑張る人の軌跡を残す」です。 第二 […]

2022.08.18 / 最終更新日時 : 2022.08.19 fujita お知らせ

【久渡寺車道は開通しました】

道路に横倒しになっていた倒木は撤去され、久渡寺への車道は開通しました。

2022.08.17 / 最終更新日時 : 2022.08.19 fujita お知らせ

【18日限定朱印新作 仏母孔雀明王】

8月18日から頒布開始される特別朱印は「孔雀明王」です。 五大明王の後方にお祀りしておりますので、お参りしてご縁を頂いて下さい。 尚、郵送対応は承っておりませんのでご理解の程お願い申し上げます。

2022.08.15 / 最終更新日時 : 2022.08.15 fujita お知らせ

【8/21久渡寺萬灯会(まんとうえ)】

(2019年萬灯会の様子) 「お盆に里帰りしに来たご先祖様が、団欒を終えて久渡寺の山から天に帰っていく」という地方伝承に則り、8月21日(日)午後6時頃より久渡寺境内に灯明が灯されます。 午後8時頃まで明かりがついている […]

2022.08.13 / 最終更新日時 : 2022.08.15 fujita お知らせ

【孔雀明王朱印(通常盤)】

孔雀は害虫やコブラなどの毒蛇を食べることから「災厄や苦痛を取り除く功徳」があるとされる孔雀明王。 久渡寺に祀られている孔雀明王にお参りしてご利益を頂いて下さい。 通常盤は8/14から頒布致します。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

護國山 観音院
久渡寺

〒036-8244 青森県弘前市坂元山元1
TEL:0172-88-1555

facebook

  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内御
  • 御朱印・御守
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © KUDOJI All Rights Reserved.

MENU
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ