2022.09.09 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【PAPICO✖️久渡寺コラボ朱印】 9/10.11.12の久渡寺の日ミニで頒布するコラボ朱印は「大悲観自在尊」です。 観自在尊とは観音様のことで「自在自由に(あの手この手を使って)衆生を救う」という意味が込められています。 パピコさんが蓮の花と中央のドット […]
2022.09.09 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ 展示準備中】 明日から3日間おこなわれる「久渡寺の日ミニ」の展示品を準備中です。 初めて見た、久しぶりに目にした、など様々な感想があるかと思います。 準備不足で説明文などもほぼ有りませんが、SNSのみの告知でしたので混雑せずにゆったり […]
2022.09.08 / 最終更新日時 : 2022.09.08 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ特別企画④】 「オリジナル朱印帳特別バージョン」 9/10.11.12の3日間、オリジナル朱印帳に特別な朱印を書入れた特別バージョンを頒布致します。 各日10冊ずつ、3日間で合計30冊ご用意しました。 特別バージョンの内容は ①アーテ […]
2022.09.07 / 最終更新日時 : 2022.09.08 fujita お知らせ 【久渡寺オリジナル朱印帳入荷】 久渡寺オリジナル朱印帳入荷致しました。 9/10より頒布開始致します。 今回は数量に余裕がありますので、朱印帳がご入用になりましたら是非ご覧ください。 9/10.11.12の「久渡寺の日ミニ」期間には数量限定バージョンも […]
2022.09.06 / 最終更新日時 : 2022.09.08 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ特別企画③】 「久渡寺所蔵掛軸&版木展示」 9/10.11.12に予定されている「久渡寺の日ミニ」では、当寺所蔵の掛軸や版木の一部を展示致します。 令和3年の本尊ご開帳では公開出来なかった什物も多数展示予定ですので、この機会にご高覧く […]
2022.09.05 / 最終更新日時 : 2022.09.08 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ特別朱印製作レポート】 寺務を終え子供達も寝静まり(笑)静寂に包まれた頃から、十八日限定朱印や様々な特別朱印の製作や試し書きが始まります。 只今製作しているのは久渡寺の日ミニでお出しする限定朱印のうちの一つです。 (何を描いているか、分かる人に […]
2022.09.05 / 最終更新日時 : 2022.09.06 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ特別企画②】 「9/11 11:00からの護摩祈祷にて添護摩木祈願参列(無料)」 久渡寺では毎週日曜11:00から様々な願いを込めた護摩祈祷を修しております。 久渡寺の日2日目にあたる9/11(日)の護摩祈祷で、ご来山の皆様に添護摩木 […]
2022.09.03 / 最終更新日時 : 2022.09.03 fujita お知らせ 【不動明王ご名号で梵字を謹書致しました】 【「久渡寺の日」特別企画朱印となります】 「南無不動明王」の文字で不動明王を表す種字(梵字)「カンマン」を謹書致しました。 併せてこの原本を元にした朱印も製作しましたので、9/10〜12に催される「久渡寺の日」にて頒布予 […]
2022.08.31 / 最終更新日時 : 2022.09.01 fujita お知らせ 久渡寺お堂(龍神堂)建立に係る寄付勧募金のお願い。 現寺族、総代、関係各所の皆さんが一生懸命取り組んでおります。 皆様のご理解とご協力をお待ち申し上げます🙇♂️ —以下、総代長のFacebook投稿より引用— 久渡寺にはオシラサマや観音様をはじめ […]
2022.08.30 / 最終更新日時 : 2022.08.30 fujita お知らせ 【古美術研究誌 國華(こっか)に返魂香之図についての論文が掲載されました】 「國華」(こっか)という古美術研究誌をご存知でしょうか? 恥ずかしながら当山住職は、國華編纂委員の先生から連絡を頂戴するまでその名を知りませんでした。 ネット掲載の概要説明によると、 「國華」(こっか)は、1889年(明 […]