2022.10.02 / 最終更新日時 : 2022.10.03 fujita お知らせ 【龍神堂再建支援宝印】 10/2から久渡寺の龍神堂再建の支援宝印を頒布致します。 宝印の志納料は全てお堂再建の寄付とさせて頂きます。 朱印帳直書き、書置き、郵送対応(送料別途必要)も可能ですので、宜しくお願い申し上げます。 また、ご寄付、募金箱 […]
2022.09.30 / 最終更新日時 : 2022.10.03 fujita お知らせ 【久渡寺オリジナルおみくじ】 久渡寺オリジナルおみくじが完成しました。 おみくじに付く護符は4種のピンバッジ。 阿字、津軽牡丹、オシラ(2パターン)です。 10/2からおみくじ授与処に並ぶ予定ですので、運試しにご活用ください。
2022.09.30 / 最終更新日時 : 2022.10.03 fujita お知らせ 【龍神堂建立進捗情報】 本日屋根部分を完成させました。 豪華絢爛な建物ではありませんが、津軽衆の才能と思いが集結したお堂を目指して一歩一歩進んでおります。
2022.09.29 / 最終更新日時 : 2022.09.30 fujita お知らせ 【龍神堂建立の募金箱設置ご協力ありがとうございます&設置ご協力お待ちしております】 現在建立中の龍神堂は、地元有志の大工さんが老朽倒壊の現状を見兼ねて「倒壊しないうちに冬到来までに建ててあげる!」と頑張って頂いてます。 お堂が完成した後は、才能ある絵師さんが堂内に龍神の世界を造り上げる予定です。 GWに […]
2022.09.28 / 最終更新日時 : 2022.09.29 fujita お知らせ 【寺カフェで阿字観体験】 10/19、久渡寺門前のカフェ「ska vi fika」さんで恒例企画の寺カフェが催されます。 今回のテーマは「阿字観(あじかん)」 観音堂で阿字観体験をして頂く予定です。 お問い合わせ、お申し込みはska vi fik […]
2022.09.19 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【各種お知らせ】 9/18の特別朱印授与日にご来山の皆様、大変ありがとうございました。 護摩祈祷日と重なったため、大変お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 各種お知らせです。 ①聖観音と大志羅善神がコラボした特別朱印は9/18で授与 […]
2022.09.17 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【お知らせ】 明日9/18は「特別朱印授与日」と「護摩祈祷日」が重なるため、10:40〜11:50は朱印書きが出来なくなります。 受付時に整理番号札をお渡し致しますので、一度外出されて閉堂時間までに受け取りに来て頂いても大丈夫です。 […]
2022.09.17 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【十一面観音石像移設前の発遣作法(魂抜き)】 本日から十一面観音石像の移設工事が始まりました。 移設工事に先立って、石仏の発遣作法(魂抜き)を修しました。 曼荼羅世界から工事の安全を見守って頂きます。 改めて現状確認をしたところ、脇の杉によって台座の片方が浮き上がり […]
2022.09.16 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【久渡寺合祀供養墓「久遠霊廟」(くおんれいびょう)完成】 この度、久渡寺参道石段手前を左へ進んだ「久渡寺歴代住職墓所」(ビジターセンター下)に、合祀供養墓「久遠霊廟」(くおんれいびょう)を建立致しました。 久渡寺の寺名由来にもなっている「久遠」の文字を頂戴致しました。 お墓の継 […]
2022.09.15 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニで展示した墨刷り紙を護符として授与致します(9/17から授与開始)】 9/10.11.12の「久渡寺の日ミニ」で展示した版木の墨刷り紙を、護符として授与致します。 授与開始は9/17からとなります。 普段は表に出ない版木ばかりでしたので、御守りとしてお持ちになっても良いですし、久渡寺の日イ […]