2022.09.17 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【十一面観音石像移設前の発遣作法(魂抜き)】 本日から十一面観音石像の移設工事が始まりました。 移設工事に先立って、石仏の発遣作法(魂抜き)を修しました。 曼荼羅世界から工事の安全を見守って頂きます。 改めて現状確認をしたところ、脇の杉によって台座の片方が浮き上がり […]
2022.09.16 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【久渡寺合祀供養墓「久遠霊廟」(くおんれいびょう)完成】 この度、久渡寺参道石段手前を左へ進んだ「久渡寺歴代住職墓所」(ビジターセンター下)に、合祀供養墓「久遠霊廟」(くおんれいびょう)を建立致しました。 久渡寺の寺名由来にもなっている「久遠」の文字を頂戴致しました。 お墓の継 […]
2022.09.15 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニで展示した墨刷り紙を護符として授与致します(9/17から授与開始)】 9/10.11.12の「久渡寺の日ミニ」で展示した版木の墨刷り紙を、護符として授与致します。 授与開始は9/17からとなります。 普段は表に出ない版木ばかりでしたので、御守りとしてお持ちになっても良いですし、久渡寺の日イ […]
2022.09.15 / 最終更新日時 : 2022.09.21 fujita お知らせ 【18日限定宝印 新作】 「財運大黒天」 9/18より頒布致します限定宝印は、久渡寺所蔵の大黒天版木を使用した御影宝印「財運大黒天」です。 久渡寺本堂に鎮座しております「なで大黒天」のご利益を得ていただく為の版木でしたので、とてもシンプルですが当 […]
2022.09.13 / 最終更新日時 : 2022.09.13 fujita お知らせ 【久渡寺の日ミニ 終了】 9/10.11.12の3日間で開催された(という程の規模ではありませんが)久渡寺の日ミニが終了しました。 日程や内容など、課題もありつつ色々と考えることが出来ました。 この経験を次回に活かしていきたいと思います。 そして […]
2022.09.11 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【オリジナル朱印帳特別バージョンの本日分完売のお知らせ】 オリジナル朱印帳特別バージョンの本日分は無くなりました🙇♂️ 本日11時からの護摩祈祷(添護摩木祈願)に参列希望の方は10時半までにご来山ください🙏
2022.09.11 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【PAPICO✖️久渡寺コラボ朱印】 9/10.11.12 12:00〜16:30(受付終了16:00)で行われている「アーティストPAPICO✖️久渡寺コラボ朱印」ですが、 お時間かかります。 本来はイメージの世界に入り込んで集中して描くところ、お一人お一 […]
2022.09.09 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【久渡寺山頂登拝】 本日、修行体験の御一行が久渡寺山頂に登拝しました。 普段は気軽に登山出来る久渡寺山ですが、修行登拝となると気構えも空気感も普段とは別物です。 一歩一礼の気持ちでゆっくりしっかり歩んでいきます。 山頂に到着し、御社のご宝前 […]
2022.09.09 / 最終更新日時 : 2022.09.12 fujita お知らせ 【桑茶粥膳プロトタイプ】 本日は様々な行事が並行して行われていた為、連投致します。 桑茶粥膳。 なんとなく、久渡寺らしさが滲み出ている御膳でした。 美味しゅうございました。