コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

護國山 観音院 久渡寺

  1. HOME
  2. お知らせ

お知らせ

2023.07.05 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【円山応挙筆「返魂香之図」供養公開前日】

一年に一日の公開を明日に控え、効率悪いながらも少しずつ準備を進めております。 明日は弘前市禅林街の鳳松院様に伝わる幽霊画も一緒に奉安して供養致します。 幽霊画の代表作と言われる円山応挙の影響を強く受けた美人画風の幽霊画で […]

2023.07.02 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【7/8(土)ホタル観察会】

久渡寺境内にあるこどもの森ビジターセンターで7/8にホタル観察会が催されます。 ホタルをビックリさせないよう思い遣りながら、幻想的な景色を楽しんで頂けますよう祈念申し上げます。

2023.07.01 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【7/5の日程と朱印対応時間】

7/5に行われる円山応挙筆「返魂香之図」供養公開は『正午〜午後1時』(供養は11:40頃〜) 落語ツアーは『午後2時〜』(要申込み) 朱印対応時間は『午前8時半〜午後4時半』 となっております。 当日「返魂香之図」の朱印 […]

2023.06.27 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【7/5落語ツアー】

7/5の円山応挙筆「返魂香之図」一般公開の後に行われる「落語ツアー(有料:要申込み)」ですが、特典満載の企画です。 ・ツアー参加者のみの「返魂香之図」特別拝観(住職による説明有り) ・一年に一度だけ頒布する「幽霊画朱印帳 […]

2023.06.19 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【6/18御本尊ご縁日】

【6/18一日限定授与の特別宝印授与終了】 6/18は久渡寺御本尊の観音様ご縁日でした。 当日は日曜恒例の護摩祈祷日という事もあり、多数のご参拝者が来山されました。 住職が午前午後と法務のためランダム対応となり、特別宝印 […]

2023.06.17 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【香炉の煙の先には・・・】

久渡寺にてご確認ください。

2023.06.16 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【6/18朱印対応について】

【6/18朱印対応について】 6/18は終日法務が予定されており、直書き対応が難しい状態です。 住職でなければ書けない朱印は「書置き」対応とさせて頂きます。 朱印帳預かりの場合は、受取日をこちらで指定させて頂きますのでご […]

2023.06.15 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【artistGOMA × 久渡寺 NEW「肌着守り」】

2023.06.13 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【特別朱印帳「返魂香之図」頒布】

【円山応挙筆「返魂香之図」供養公開】【一年に一度の「返魂香之図」朱印帳】【特別企画「落語:応挙の幽霊」】 令和5年7月5日(旧暦5月18日)は久渡寺所蔵の円山応挙筆「返魂香之図」供養公開日です。 当日の一般公開は正午〜午 […]

2023.06.12 / 最終更新日時 : 2023.08.14 asari お知らせ

【龍神堂に明かりが灯されました】

【感謝】「龍神堂に明かりが灯されました」5/3に落慶法要を執り行いました龍神堂ですが、山主の力不足のためお堂に電気が通っていませんでした。 落慶後も皆様の温かいご寄進とご浄財を賜り、この度無事に電気工事が完了し堂内に明か […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

護國山 観音院
久渡寺

〒036-8244 青森県弘前市坂元山元1
TEL:0172-88-1555

facebook

  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内御
  • 御朱印・御守
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © KUDOJI All Rights Reserved.

MENU
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ