2024.06.03 / 最終更新日時 : 2024.06.03 kimura お知らせ 【artist仙安「朱印授与会」のご案内・特大朱印帳の朱印料改定ご案内】 artist仙安氏による朱印授与会を 6/22.23 10:00〜16:00(受付開始9:30) の日程で開催します。 この度の朱印題材は【諸難除け幽霊画】 幽霊画はその怖さから「魔除け・諸難除け」としても信仰されてきま […]
2024.06.03 / 最終更新日時 : 2024.06.03 kimura お知らせ 【円山応挙筆「返魂香之図」奉納240年記念企画②】 「今年だけご開帳時間を10:00〜15:00に延長します」 当寺所蔵の円山応挙筆「返魂香之図」は毎年旧暦5/18の正午〜13:00の一時間のみでご開帳しておりますが、奉納240年記念企画として10:00〜15:00に時間 […]
2024.05.30 / 最終更新日時 : 2024.05.30 kimura お知らせ 【白神山地 暗門の滝安全祈願祭】 本日は西目屋村にある「白神山地 暗門の滝」で安全祈願祭を修してまいりました。 豊かな自然に囲まれた暗門の滝に安心して訪れて頂けるよう、一心に祈念致しました🙏
2024.05.29 / 最終更新日時 : 2024.05.29 kimura お知らせ 【津軽三十三観音霊場の結願札所「普門院(山観)」にお参りしてきました。】 津軽三十三観音霊場の結願札所「普門院(山観)」にお参りしてきました。 普門院では現在「三十三年に一度の御本尊ご開帳」が行われています。 秘仏本尊の拝観希望の方は事前に普門院さんへ電話確認してください🙏 有り難い法縁に感謝 […]
2024.05.23 / 最終更新日時 : 2024.05.23 kimura お知らせ 巡礼パンフレット(簡易版)を製作致しました。 津軽三十三観音霊場には霊場会が存在しないため、霊場共通の頒布品を作ることが様々な面で難しいのですが、この度久渡寺で巡礼パンフレット(簡易版)を製作致しました。 パンフレット内のQRコードを読み込むと各札所所在地がわかりま […]
2024.05.22 / 最終更新日時 : 2024.05.22 kimura お知らせ 【円山応挙筆「返魂香之図」供養公開】 今年の供養公開日は6/23(日)です。 今年は久渡寺に奉納されてから240年となりますので、記念企画も予定されています。 詳細は随時お知らせ致しますので、都度ご確認ください🙏
2024.05.17 / 最終更新日時 : 2024.05.17 kimura お知らせ 【久渡寺例大祭終了】 5/15.16の両日にかけて行われた久渡寺例大祭が無事終了致しました。 穏やかな天気に恵まれ、とても清々しい大祭となりました。 東北各地や北海道からオシラサマが集い、賑やかに和やかにそして真剣に祈りを捧げる事が出来ました […]
2024.05.15 / 最終更新日時 : 2024.05.15 kimura お知らせ 【久渡寺例大祭】 5/15.16は久渡寺例大祭です。 大祭当日は祈祷申込みをされた方のみ本堂にお入り頂き、一心に祈念致します。 本堂内の撮影は禁止ですのでご理解の程お願い申し上げます🙏 大祭祈祷申込みは予約制ではありません。 当日お寺で申 […]
2024.05.14 / 最終更新日時 : 2024.05.14 kimura お知らせ 【5/12こどもの森開き】 5/3久渡寺山開きに続いて、5/12はビジターセンターでこどもの森開き式が執り行われます。 ビジターセンターでのセレモニー、門前市営駐車場での小沢地区有志による各種催しもあります。 久渡寺は「木登り無料体験会」を提供致し […]
2024.05.14 / 最終更新日時 : 2024.05.14 kimura お知らせ 【津軽三十三観音ご詠歌入り宝布】 津軽三十三観音ご詠歌入り宝布を謹製致しました。 身体健康・病気平癒などの御守りや、ご先祖様・故人様への供養の品としてご活用ください🙏