2024.08.01 / 最終更新日時 : 2024.08.01 kimura お知らせ 【御山の三龍 合同朱印授与会】(敬称略) 8/31(土)大鰐町専稱院にて、御山の三龍合同朱印授与会を開催します。 今回は、阿闍羅山専稱院、元城山照法寺、護國山久渡寺、の三ヶ寺が揃っての朱印授与会となります。 久渡寺が奉仕させて頂く企画の一部をご紹介します。 ①a […]
2024.08.01 / 最終更新日時 : 2024.08.01 kimura お知らせ 【こども山伏修行体験】 時折雨が降る中、参加した皆さんは一生懸命体験してくれました 愚僧は 信仰とは上から押し付けるものではなく、苦しみながら楽しみながら自然に湧き起こるものかな?と思っております。 参加して頂いたお子様達、参加させてくださった […]
2024.07.29 / 最終更新日時 : 2024.07.29 kimura お知らせ 【弘前仏舎利塔(忠霊塔)大祭】 7/28(日)に弘前仏舎利塔(忠霊塔)にて慰霊大祭が執り行われ、当時住職も法要出仕致しました
2024.07.24 / 最終更新日時 : 2024.07.24 kimura お知らせ 【四国八十八ヶ所霊場お砂踏み修行之朱印】 久渡寺で四国八十八ヶ所霊場お砂踏み修行を体験した時に拝受できる朱印です。 直近では8/18(ご縁日朱印授与会)と8/21(萬灯会)に四国八十八ヶ所お砂踏み修行を予定しておりますので、是非ご参拝ください
2024.07.23 / 最終更新日時 : 2024.07.23 kimura お知らせ 【久渡寺萬灯会】 久渡寺萬灯会が8/21(水)18:00より執り行われます。久渡寺萬灯会が8/21(水)18:00より執り行われます。 本堂での供養会、四国八十八ヶ所お砂踏みの他、石段参道にはキャンドルが灯されます。 ご先祖様への供養をし […]
2024.07.18 / 最終更新日時 : 2024.07.18 kimura お知らせ 【7/18朱印授与会中止のお知らせ】 以前よりお知らせしておりましたが、本日7/18の特別朱印授与会は当寺事情により中止させて頂きます。 ご予定されていた方にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます 次回8/18は予定通り行います(恒例行事 […]
2024.07.16 / 最終更新日時 : 2024.07.16 kimura お知らせ 【8/17 弘前乃怪&artist仙安 コラボイベント】 8/17 17:00より弘前乃怪の皆様によるお話会が行われます。 artist仙安氏が会場セッティングとして関わると共に、お話会を盛り上げる作品展示も予定しているとのことです。 興味ある方は、弘前乃怪と仙安氏のSNS続報 […]
2024.07.16 / 最終更新日時 : 2024.07.16 kimura お知らせ 【久渡寺&こどもの森 7、8月の行事イベント】 7月と8月は久渡寺周辺の行事イベントが盛り沢山です(特にこどもの森) 7/13の夜は、ビジターセンターで恒例のホタル観察会があります。 静かな久渡寺門前で、蛍の柔らかな灯りに癒されてください
2024.07.12 / 最終更新日時 : 2024.07.12 kimura お知らせ 【信徒有志と一緒に観音池の泥上げ作業】 観音堂(赤御堂)脇にある観音池は人工池ではないため、雨が降る度に付近の土砂が流れ込み藻や草の根が大量発生します。 そのため、定期的な除去作業が必要となります。 今回も久渡寺を信仰してくださる信徒有志と一緒に泥上げ作業を行 […]
2024.07.08 / 最終更新日時 : 2024.07.08 kimura お知らせ 【石段参道登拝者限定朱印】 7月、8月の石段朱印は「青」です。 標高と木陰とそよ風で市街よりもすこーしだけ涼しい久渡寺。 お参りの際は水分補給を忘れずに 石段参道を上ってお参りされた方限定朱印となります。