コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

護國山 観音院 久渡寺

  1. HOME
  2. kimura

kimura

2024.09.10 / 最終更新日時 : 2024.09.13 kimura お知らせ

【裏参道(車道)砂利入れ作業】

「久渡寺の日」祈祷申込みおよび整備事業ご賛同者のおかげで、少しずつ裏参道(車道)の砂利入れ作業を進めています 土木作業素人の住職による時間が空いた時の断続的な作業となりますので、多少の粗はお許しください 裏参道をご利用の […]

2024.09.10 / 最終更新日時 : 2024.09.13 kimura 未分類

「久渡寺の日」限定朱印9/8追加分です。

・久渡寺石段が仙安バージョンで1日だけ復活! ・久渡寺の大黒天 ・五大明王

2024.09.09 / 最終更新日時 : 2024.09.13 kimura お知らせ

【artist仙安久渡寺コラボ朱印】

9/7(土)8(日)「久渡寺の日」特別企画のコラボ朱印です。 今回は仙安氏の描く場面を拝見可能となっております。 たま〜に遊び心ある朱印も降臨(?) 本日最終日です(受付時間:10:00〜16:00)

2024.09.07 / 最終更新日時 : 2024.09.13 kimura お知らせ

【久渡寺の日】「朱印過去作一部展示」

久渡寺で過去に頒布した朱印を一部展示します。 懐かしい朱印、短期間で終わった朱印、数量限定で出した朱印、試作段階でお蔵入りしたサンプルなども展示予定です。 展示のみ。書入れは致しません。

2024.09.05 / 最終更新日時 : 2024.09.13 kimura お知らせ

【久渡寺所蔵掛軸一部展示】

久渡寺が所蔵している掛軸類を一部展示します。 久渡寺の什物は住職の入れ替わりと共に流出してしまうことが多いため大作などは殆どありませんが、信仰の形跡がわかる掛軸は多く見かけます。 明治以降に寺名が変わったお寺の名前を見つ […]

2024.09.05 / 最終更新日時 : 2024.09.12 kimura お知らせ

「久渡寺の日」特別護摩祈祷

9/7(土)8(日) 13:00より 山主による護摩祈祷でご参列の皆様の身体健全・所願成就を祈ります。 参加は無料です。 願いを込める添護摩木を参列者お一人一本授与致します。 久渡寺の日限定の護符が付く特別祈祷(有料)も […]

2024.09.04 / 最終更新日時 : 2024.09.12 kimura 未分類

【阿闍羅山大権現例大祭】

本日は大鰐町阿闍羅山にて、専稱院住職導師による例大祭に出仕助法してきました。 当寺法務のためお山参詣には参加出来ませんでしたが、心配していた天気も快晴となり清々しい気持ちでお勤め出来ました 皆様お疲れ様でした

2024.09.03 / 最終更新日時 : 2024.09.12 kimura お知らせ

【artist仙安久渡寺コラボ朱印】

久渡寺が文字入れしてアーティストが画を描き入れる「コラボ朱印」 久渡寺の日では初開催時のサイトウパピコ氏とのコラボ以来2回目、仙安氏とは初の試みとなります。 仙安氏の真骨頂は「閃きを形にする即興スタイル」(久渡寺山主が勝 […]

2024.09.02 / 最終更新日時 : 2024.09.12 kimura お知らせ

久渡寺をもっと知って頂く日【久渡寺の日】

9/7(土)8(日)の9:30〜16:00ひっそりと開催致します。 今回は寺族と少数スタッフで準備・対応予定ですので、至らぬ点ばかりになる事が確定しております ひょっとしたらご来山の皆様にスタッフ的なお手伝いをお願いする […]

2024.08.31 / 最終更新日時 : 2024.09.12 kimura お知らせ

【御山の三龍合同朱印会in専稱院】

開始前から豪雨となりましたが無事終了致しました。 スタッフさん達が迅速丁寧に作業してくださり、安心して墨書きに集中出来ました 前夜に思いついた「三連龍朱印」もなかなか好評で良かったです 合同朱印会に関わった皆様、豪雨の中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

護國山 観音院
久渡寺

〒036-8244 青森県弘前市坂元山元1
TEL:0172-88-1555

facebook

  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内御
  • 御朱印・御守
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © KUDOJI All Rights Reserved.

MENU
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ