コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

護國山 観音院 久渡寺

  1. HOME
  2. kimura

kimura

2023.10.27 / 最終更新日時 : 2023.10.27 kimura お知らせ

【津軽龍神霊場公式朱印帳】

津軽龍神霊場ではこの度、霊場公式の朱印帳を頒布することとなりました。 霊場の各札所で順次頒布開始予定ですので、有縁の社寺にてお求めください。 久渡寺では11月初旬を予定しております。 この津軽龍神霊場朱印帳が、ご参拝の皆 […]

2023.10.18 / 最終更新日時 : 2023.10.18 kimura お知らせ

【久渡寺本尊ご縁日宝印】

「稚児大師」弘法大師宝印三部作① 「特別仁王宝印」 共に10/18より頒布開始です。 ⚠️住職が法務にて正午〜午後2時半の間不在となりますので、書置き対応もしくは朱印帳お預かり対応となる場合があります。ご不便をお掛け致し […]

2023.10.16 / 最終更新日時 : 2023.10.16 kimura お知らせ

【急告】

10/18のご縁日ですが、急な法務により正午〜14時半頃まで住職が不在となり朱印の直書きが出来なくなります。 その前に来て頂いた方でも混雑状況によって長時間お待ち頂く場合も御座います。 受付にて書置き対応もしくはお預かり […]

2023.10.16 / 最終更新日時 : 2023.10.16 kimura お知らせ

【梵字宝印入り朱印帳(授与中)限定で書入れする特別宝印】(毎月18日限定)

久渡寺で頒布中の梵字入り朱印帳。 この朱印帳のみに書入れする特別宝印を10/18より毎月18日限定宝印としてお出しします。 この朱印帳限定宝印につきましては新作なども製作予定ですので、梵字入り朱印帳をお持ちの方はお楽しみ […]

2023.10.10 / 最終更新日時 : 2023.10.10 kimura お知らせ

【山寺和尚の日常】

斎場に向かおうと出発したら、ここ数日の集中豪雨での倒木によって裏参道が塞がれていました。 こりゃ遅刻してしまうと急いで引き返し重機に乗り換え倒木撤去。 なんとかギリギリ間に合いましたとさ。 適応力と適当さが肝要な山寺の日 […]

2023.10.06 / 最終更新日時 : 2023.10.06 kimura お知らせ

【特別宝印終了のお知らせ】

「般若心経秘鍵宝印」は終了致しました。 「蓮華宝印」①は10/18で終了致します。 蓮華宝印②③は、既に①を頂戴している方のみに引き続き授与致します。

2023.10.04 / 最終更新日時 : 2023.10.04 kimura お知らせ

【宗祖弘法大師ご生誕1250年慶讃法要】

真言宗智山派奥羽教区による弘法大師ご生誕1250年記念行事が秋田県男鹿市の長楽寺様で行われ、出仕して参りました。 風光明媚な境内で厳粛かつ華やかな法要を修し、北東北よりお大師様へ祈りを捧げることが出来ました🙏 地元名物の […]

2023.10.02 / 最終更新日時 : 2023.10.02 kimura お知らせ

【NHK BSプレミアム 新日本風土記】

10/3放送予定のNHK BSプレミアム「新日本風土記」で夏の終わりを告げる津軽の行事が紹介されます。 久渡寺もほんの少し紹介されるとのことでしたのでお知らせ致します。 お時間ある方は是非ご覧ください🙏 以下NHK番組紹 […]

2023.09.29 / 最終更新日時 : 2023.09.29 kimura お知らせ

【思考を整理する時空間】

久渡寺でお出ししている限定宝印などは基本的に、閉堂後に本堂にて「パッ」と思い浮かんだイメージを元に作り上げていますが、そのイメージを練って形にするまでがとても難しく、そしてとても楽しかったりします。 色々な考えを整理する […]

2023.09.27 / 最終更新日時 : 2023.09.27 kimura お知らせ

【栗拾いの季節】

久渡寺境内の栗も良い時期になってきました。 栗拾いはご自由にどうぞ。 ⚠️拾った後の殻をあちこちに散らかさないでください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • »

護國山 観音院
久渡寺

〒036-8244 青森県弘前市坂元山元1
TEL:0172-88-1555

facebook

  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内御
  • 御朱印・御守
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © KUDOJI All Rights Reserved.

MENU
  • 久渡寺について
  • お知らせ
  • 境内のご案内
  • 御朱印・お守り
  • 参詣される方へ
  • アクセス
  • お問い合わせ