2024.01.19 / 最終更新日時 : 2024.01.19 kimura お知らせ 【1/18ご縁日終了】 1/18のご縁日が終了致しました。 今回は御山の三龍宝印開始記念として、大鰐町の専稱院様と合同で朱印対応させて頂きました。 肌寒い中、長時間お待ちくださった多くの皆様ありがとうございました🙏 朱印帳をお預かりした皆様への […]
2024.01.18 / 最終更新日時 : 2024.01.18 kimura お知らせ 【1/18特別宝印授与日準備】 冬期間(1/18、2/18、3/18)は門前カフェska vi fika?さんをお借りして朱印対応致します🙏 対応時間は10:00〜16:00となっております。 今回は #御山の三龍 宝印頒布を記念して、大鰐町の専稱院様 […]
2024.01.16 / 最終更新日時 : 2024.01.16 kimura お知らせ 【1/18特別朱印授与について】 1/18特別朱印日は 専稱院・久渡寺 別々に受付がいます。 それぞれの受付にてお申込み下さい。 (朱印帳を2ヶ寺分用意して、それぞれでお申込み頂くと良いかもしれません)
2024.01.16 / 最終更新日時 : 2024.01.16 kimura お知らせ 【1/18ご縁日限定宝印】 「胎蔵大日尊」 「金剛大日尊」 当日は特設朱印処に両界曼荼羅をお祀りする予定ですので、お越しになられましたら是非合掌お願い申し上げます。
2024.01.11 / 最終更新日時 : 2024.01.11 kimura お知らせ 【1/18は大鰐町専稱院様と共に御朱印対応致します】 1/18は「御山の三龍」コラボ記念企画として、大鰐町専稱院様と共に久渡寺門前カフェにて朱印対応致します。 専稱院様の魅力的な御朱印も授与可能との事ですので、お楽しみに。
2024.01.05 / 最終更新日時 : 2024.01.05 kimura お知らせ 【普賢菩薩と金蛇八大龍神】 久渡寺に祀られている金蛇八大龍神は、龍神が蛇に姿を変えてご利益を与えてくれるとの伝説があり、辰巳歳の守護尊である普賢菩薩の化身であると言い伝えられております。 本年(辰年)と来年(巳年)は金蛇八大龍神のご加護が殊更に高ま […]
2024.01.05 / 最終更新日時 : 2024.01.05 kimura お知らせ 【令和6年新春 纏振り奉納】 本日午前8時より久渡寺本堂前にて、弘前市消防団清水地区第3分団・第4分団による纏(まとい)振り奉納が行われました。 今年一年の火難消除を祈念申し上げます🙏
2024.01.05 / 最終更新日時 : 2024.01.05 kimura お知らせ 【1/2朱印対応時間の変更】 1/2は山主急用のため、門前カフェでの朱印受付時間は10:00〜12:00に変更となります。 以降の受付については、朱印帳をお預かりして後日受け取りとなりますので、ご了承の程宜しくお願い申し上げます🙏 皆様にはご迷惑をお […]
2024.01.05 / 最終更新日時 : 2024.01.05 kimura お知らせ 令和5年もあと僅か 令和5年もあと僅か。 皆様には大変お世話になりました。 寺内一同御礼申し上げます🙇♂️ 令和6年は皆様にとってより良い年になりますよう、引き続き祈念致します🙏 護國山久渡寺 【久渡寺石段宝印 冬化粧】 1/1〜1/3、 […]
2023.12.26 / 最終更新日時 : 2023.12.26 kimura お知らせ 【令和6年甲辰限定宝印】 令和6年限定宝印は辰年守護尊「普賢菩薩」です。 あらゆる所に現れ、あらゆる命を救おうと願う仏様です。 ちなみに久渡寺の金蛇八大龍神は普賢菩薩の化身と言い伝えられております。 通常宝印と毎月18日限定宝印の2種あり、年明け […]